
・無料トライアルのやり方ってどうやるの?
・付け心地とかの使用感はどうなの?
今回はこんな疑問に答えます。
メガネの販売のイメージが強い「JINS」ですが、実はワンデーのコンタクトレンズも販売しています。
しかも初回であれば、5日間分の無料トライアルを受けられるので、まだやっていない方はやり方
も解説するので、ぜひやってみてください。
- 無料トライアルのやり方
- 使ってみての使用感のレビュー
無料トライアルのやり方
まずJINSのコンタクトのページに行くと、この画面になっていると思います。
(この画面はスマホ版です。PC版は多少ページのレイアウトが違うくらいです)
お申し込みはこちらをクリックしてください。

続いて右目と左目の度数を入力してください。
- -0.50〜-6.00までは-0.25ずつ刻みになります。
- -6.00〜からは-0.50刻みになります。
- 乱視用はありません
入力したらカートに入れてください。

購入前のセルフチェックを確認していただき、次へ。

動画が流れますが、全部見なくても大丈夫です。
確認したら、購入へ。

頼んだ度数が間違いなければ、購入手続きへ。
(画面にも書いていますが、あとでクーポン適用で0円になります。)

この後ですが、JINSのオンラインショップに会員登録していない場合は、会員登録して手続き完了です。
中身を開封
オンラインショップで頼み、3日で届きました。

※この記事を書く頃には、トライアルを受け取って使ったあとだったので、今回は購入したもので使用感などはレビューしていきます。
ちなみにトライアルはこんな感じで届きます。

通常購入すると箱はこんな感じ。
30枚入りで、2000円+税です。



パッケージは白を基調としたシンプルなパッケージですね。
中も開けてみました。

中はこんな感じです。
コンタクトのパッケージに5枚おきですが番号が振ってあるので、管理がしやすくなってます。
使用感のレビュー

コンタクト使うと目が乾くからあまり好きじゃないんだよな〜
こう思っている人も多いんじゃないでしょうか?
そこで今回はコンタクト使うと数時間で外したくなる私が半日(12時間)使ってみようと思いました。
今回検証してみたポイントはこちら
- 装着感
- 目の乾き具合
- 目の疲れ具合
装着感
装着感はゴロゴロする感じも少なく、目の上に乗せると「ぴたっ」とつく感じで、痛くもなかったです。
レンズ自体がとても柔らかいみたいなので、装着感は全く違和感なかったです。

コンタクトつける前はしっかりと手を洗いましょう!
目の乾き具合
午前10時から午後22時まで半日つけるのを3日間続けてみた結果としては、9〜10時間を過ぎてきたあたりから目が乾く感覚が出てきました。
ただ私は結構目が乾きやすいので、まだ持ったほうかなと思ってます。

それくらい以前のコンタクトは乾きやすかった…。
ここは正直個人差があるかもしれないので、私みたいに目が乾きやすい人は、目薬をさせば半日は全然つけていられると思います。
目の疲れ具合
半日つけた後の疲れ具合ですが、目の疲れは感じにくかったです。
ただ目の充血は少しみられたので、感覚としてはなかったですが少し疲れていたかもしれません。
とはいえ翌日も問題なくつけられました。
JINSのコンタクトレンズ「JINS1DAY(ジンズワンデー)」の無料トライアルのやり方と使ってみての使用感レビュー:まとめ
今回はJINSのコンタクト「JIND 1DAY(ジンズワンデー )」について紹介してみました。
比較的目の乾きやすい私でも半日使えたので、個人的にはおすすめのコンタクトだと思います。
無料トライアルをまだ受けていない方は、ぜひ1度試しに使ってみてください。

JINSのオンラインショップはこちらから→https://www.jins.com/jp/
↓他にも色々と書いていますので、ぜひご覧ください。
コメント