
・キャラはどれくらい当たる?
・微課金って何円くらいから?
この記事では無課金プレイを経て微課金プレイをしてみての感想をまとめています。
- 課金額はどれくらいになるのか知りたい
- おすすめの課金は?
- キャラはどれくらい持っているか知りたい
原神を始めて1ヶ月は無課金プレイで遊んでいましたが、2ヶ月目以降は微課金で遊んでいます。(ちなみに現在はトータルで3ヶ月遊んでいまして、1ヶ月間は無課金、2ヶ月間は微課金という感じです。)
以前こちらの記事で無課金プレイの様子をまとめていますので、気になる方はこちらもどうぞ。
課金しようか迷っている人は参考にしてみてください。
おすすめの課金
まず課金の種類から紹介します。
- 空月の祝福
- 旅立ち補給パック
- 遠出補給パック
- 天空紀行
- 真珠の歌
- 原石購入



この他にはイベント時にイベント限定の補給パックが追加されたりします。
私は現在は「空月の祝福」と「天空紀行」に課金しています。
微課金勢の人はおそらくこの2つに課金している人が多いんじゃないでしょうか。
空月の祝福とは?
660円で創世結晶300個と原石が30日間の間、毎日90個原石がもらえます。
創世結晶は原石とそのまま交換できるので、実質660円で原石が3000個もらえます。


ガチャに使う原石は1回160個使うので、実質約20連分もらえます。

デメリットとしては、全部もらえるまでに30日間かかるのと、ログインしなかった日はもらえなくなります。
ですのでたまにしかログインしない人や、すぐに原石が欲しい人には向いていない課金方法になります。
あとは重複購入できますが、最大180日までになります。(残り期間が180日以上になる状態で、購入すると加算されず、創世結晶330個で返還されるだけで損してしまうので注意しましょう)

天空紀行とは?
紀行が開催されているときに、1220円でさらに追加で報酬をもらえます。
通常は大地紀行の報酬しかもらえませんが、天空紀行を購入することで下のアイテムももらえるようになります。
天空紀行は大地紀行の3倍の報酬がもらえます。
あとは5の倍数ごとの報酬も紡がれた運命がもらえたり、天賦育成素材がもらえたりするのでかなりおいしいです。

紀行はデイリー任務、ウィクリー任務、シーズン任務、の項目を達成してポイントを集めて紀行レベルを上げていきます。
ですので日々レベルを上げていくくらいプレイをしないと元を取れません。
あまりログインしない人や項目達成に興味ない人には不向きな課金方法です。
持っているキャラ
現在持っているキャラはこんな感じです。

星4キャラはレザーだけ獲得できていません。
原神を始めたときのピックアップキャラがタルタリヤだったので、ウェンティとクレーのガチャは終わっていました。
タルタリヤの時は始めたばかりだったのでガチャを回さず、アルベドは回しましたが当たりませんでした。
ただ星5キャラは魈、甘雨、鍾離、ジンを当てることができました。(いずれも無凸ですが)
ジンは出会いの縁をコツコツ貯めて通常祈願で当たりました。
魈、甘雨、鍾離はいずれも天井が来る前に当たったので完全に運です(笑)
ちなみに創世結晶はまだ購入していないので、どうしても欲しいキャラが当たらないとき用にとっておいています。(初回は2倍分もらえるので)

おすすめの星4キャラも紹介していますので、こちらもぜひご覧ください。
[原神]無課金プレイを経て微課金プレイにしてみての感想:まとめ
今回は微課金プレイにしてみての感想をまとめてみました。
無課金に比べると、もらえる報酬はかなり増えるのでキャラの育成や獲得はしやすくなります。
「空月の祝福」と「天空紀行」は課金しても2つで1880円なので、そんなに負担にならない額だと思います。
課金しようか迷っている人は参考にしてみてください。
↓他にもいろいろ書いていますので、ご覧ください。
コメント
【創世結晶330個で返還される】っていうのは
既存でもらえる300にプラスして330もらえるって事ですか…?
その場合合計が630になって一番オトクなんですけど… ちがいますよね?
通常空月の祝福は610円で創世結昌300個と、30日間毎日原石が90個もらえる仕様になっています。
日にちは最大180日間までは創世結昌300個と原石が毎日90個もらえる権利がもらえるのですが、原石がもらえる日数が180日以上になってしまうタイミングで空月の祝福を購入してしまうと、原石がもらえる権限はもらえず、創世結昌330個だけしかもらえません。(つまり610円で創世結昌330個買ってしまったことになります。)
ですので損してしまうので、残り日数が180日を超えないように課金したほうがいいです。