
・木材を効率よく集めたい!
・場所はどこ?
この記事では、ハウジング(塵歌壺)で使う木材を効率よく集められる場所を紹介します。
木材は全部で7種類あり、調度品の作成に使うので全ての木材の場所を覚えておくと調度品作成が捗ると思います。
場所を知りたい人や、効率よく集めたい人はぜひ参考にしてみてください。
木材を集めるのにおすすめの武器
たくさんの木材を効率よく集めるには、攻撃速度の速い片手剣か槍がおすすめです。
木材は1つの木から3つ採集できます。
採集してから10分くらいで木材は復活するみたいなので、木材の採集ポイントを覚えて周回するのがおすすめです。
木材の種類と効率よく集められる場所
杉材

杉材はダダウパの谷の周辺で集めるのがおすすめです。
このワープポイント周辺では杉材がたくさん採集できるのでおすすめポイントになります。


垂香材

垂香材はアカツキワイナリーの周辺で集めるのがおすすめです。
主な場所はここです。

ここ以外でも取れますが、この周辺が道なりに進んでいきながら採集しやすいのでおすすめです。

竹材

竹材は軽策荘の周辺で集めるのがおすすめです。
場所はここです。

ワープポイントからも近く、竹材は密集しているので採集しやすい木材です。



竹材は採集できる場所が限られているので、今回紹介したポイントが1番おすすめです。
却砂材

却砂材は帰離原の近くにある七天神像から上に向かっていく道程がおすすめです。
この七天神像にワープして、ここから上に向かって進みながら採集しましょう。
ただこの道程にある木材は色々あるので、採集しながらどれが却砂材の木か見極めながら採集していきましょう。

松材

松材は無妄の丘の周辺と、モンド城周辺がおすすめです。
無妄の丘の周辺はここです。


モンド城周辺にはこんな感じで生えています。



萃華材

萃華材はリンゴと夕暮れの実の木から採集できます。


リンゴと夕暮れの実の木は密集しているポイントが基本ないので、ワープポイントから近いところで採集できる場所はここです。














樺材

樺材はアカツキワイナリーの近くにある七天神像の周辺がおすすめです。
場所はここです。

樺材は見た目が白いので、見つけやすいと思います。
この周辺には樺材の木がたくさんあるので、ここでまとめて採集できます。

[原神]木材を効率よく集めるのにおすすめの場所はここ
今回は木材を効率よく集められるおすすめの場所を紹介させていただきました。
ハウジングを進めていく上で木材の確保は必ず必要になるので、今回ご紹介した場所を参考に集めてみてください。
↓他にも色々書いていますので、ぜひご覧ください。
コメント