
King Gnuのあの曲名って何て読むの?
今回はこんな疑問に答えます。
King Gnuの曲名は読み方がむずかしい曲が結構ありますよね。
私も正直「これ何て読むの?」と思った曲名が多かったので、
今回はアルバムごとに、全曲全ての読みかたをまとめてみました。
- King Gnuの曲名の読み方(全曲)※漢字と英語表記の曲だけカタカナ書きにしてます。
- 各アルバムのおすすめ曲(ベスト3形式で)
Tokyo Rendez-Vous

Tokyo Rendez-Vousの読み方
2017年10月25日リリースの1stアルバムです。
トーキョーランデブーと読みます。
収録曲の読み方
- Tokyo Rendez-Vous…トーキョーランデブー
- McDonald Romance…マクドナルド ロマンス
- あなたは蜃気楼…アナタハシンキロウ
- Vinyl…ビニール
- 破裂…ハレツ
- ロウラヴ
- NIGHT POOL…ナイトプール
- サマーレイン・ダイバー
おすすめ曲
この中でのおすすめ曲は、
- Vinyl
- McDonald Romance
- サマーレイン・ダイバー
特にVinylはKing Gnuの曲の中でもかなりかっこいいですし、MVの井口さんがめちゃかっこいいので、まだ見たことない人はぜひ見てください。
Sympa

Sympaの読み方
2019年1月16日リリースの2ndアルバムです。
シンパと読みます。
収録曲の読み方
- Sympa I…シンパ イチ
- Slumberland…スランバーランド
- Flash!!!…フラッシュ
- Sorrows…ソローズ
- Sympa II…シンパ 二
- Hitman…ヒットマン
- Don’t Stop the Clocks…ドント ストップ ザ クロックス
- It’s a small world…イッツ ア スモール ワールド
- Sympa III…シンパ サン
- Prayer X…プレイヤー エックス
- Bedtown…ベッド タウン
- The hole…ザ ホール
- Sympa IV…シンパ ヨン
おすすめ曲
この中でのおすすめ曲は、
- Prayer X
- The hole
- Sorrows
正直シンパの曲は全てが名曲なので、順位付けが中々難しかったですが…
特におすすめなのはこの3曲かと。
Prayer XはKing Gnuを聴いたことない人に、初めて聴いてもらうならこの曲がいいと思います。
MVもいい感じに狂ってていいです。
引き込まれること間違いなし。
The holeは井口さんの美しい歌声を堪能できます。
Sorrowsは邦楽ロック好きな人なら、間違いなく虜になる曲です。
ライブでも盛り上がる曲です。
CEREMONY

CEREMONYの読み方
2020年1月15日リリースの3rdアルバムです。
セレモニーと読みます。
収録曲の読み方
- 開会式…カイカイシキ
- どろん
- Teenager Forever…ティーン エージャー フォーエバー
- ユーモア
- 白日…ハクジツ
- 幕間…マクアイ
- 飛行艇…ヒコウテイ
- 小さな惑星…チイサナワクセイ
- Overflow…オーバーフロー
- 傘…カサ
- 壇上…ダンジョウ
- 閉会式…ヘイカイシキ
おすすめ曲
この中でのおすすめの曲は、
- 白日
- Teenager Forever
- どろん
白日はもはや説明不要な名曲ですよね。
Teenager Foreverはとにかくスッキリしたい時に聴くのがおすすめです。
憂鬱な気持ちをふっとばしてくれるような強い曲です。
どろんはとにかくかっこいい曲です…MVもめちゃかっこいい。
三文小説・千両役者

三文小説・千両役者の読み方
2020年12月2日リリースのCDシングルとしては2枚目の両A面シングルです。
サンモンショウセツ・センリョウヤクシャと読みます。
おすすめ曲
この2曲はどちらもおすすめな曲ですが、2曲は全く別の曲調になっています。
三文小説はバラード、千両役者はかなりアップテンポなスピード感ある爽快な曲になっています。
MVも最高にかっこいいのでぜひご覧ください。
泡

泡の読み方
2021年3月5日リリースのデジタル配信シングルとしては8枚目のシングルです。
アブクと読みます。
映画「太陽は動かない」の主題歌で、MVには俳優の森山未來さんが出演しています。
森山未來さんの踊りがすごく素敵なので、まだ見ていない人はぜひ見てみてください。
BOY・F.O.O.L

BOY・F.O.O.Lの読み方
2021年10月15日に先行配信され(デジタル配信シングルとしては9枚目)、2021年12月1日にCDシングルとして発売しました。(CDとしては3枚目のシングルになります。)
B面シングルとして「F.O.O.L」が収録されています。
ボーイ・フールーと読みます。
BOYはアニメ「王様ランキング」の主題歌に、F.O.O.Lは「Red Bull Race Day」のテーマソングになっています。
2曲で全く違う楽曲になっているので、ぜひ聴いてみてください。
一途・逆夢

一途・逆夢の読み方
2021年12月10日に一途が、2021年12月24日に逆夢が先行配信され(デジタル配信シングルとしては10枚目、11枚目)、2021年12月29日に両A面CDシングルとして発売されました。
イチズ、サカユメと読みます。
一途、逆夢どちらも「劇場版 呪術廻戦0」の主題歌で、2曲とも映画にぴったりな楽曲です。
カメレオン

カメレオンの読み方
2022年2月28日に先行配信され(配信シングルとしては12枚目)、2022年3月16日に5枚目のCDシングルとして発売されました。
読み方はそのままカメレオンと読みます。
月9ドラマ「ミステリという勿れ」の主題歌になりました。
ドラマの雰囲気にぴったりの主題歌になっています。
雨燦々

雨燦々の読み方
2022年7月15日に先行配信され(配信シングルとしては13枚目)、2022年11月30日に6枚目のCDシングル「Stardom」に一緒に収録されました。
読み方はアメサンサンと読みます。
TBS系日曜劇場「オールドルーキー」の主題歌になりました。
ドラマにあった爽やかな曲になっています。
Stardom

Stardomの読み方
2022年11月17日に先行配信され(配信シングルとしては14枚目)、2022年11月30日に6枚目のCDシングルとして発売されました。
読み方はスターダムと読みます。
2022年W杯のNHKテーマソングになりました。
W杯のテーマソングにぴったりの歌詞、曲調になっています。
King Gnuの曲名の読み方まとめ:まとめ
今回はKing Gnuの全曲名の読み方をまとめてみました。
読めなかった曲名も、この記事を読んでいただけたなら全て読めるようになったと思います。
また新曲が出たら更新します!
↓他にも色々書いていますので、ぜひご覧ください。
コメント
とても見やすかったです!ありがとうございます!