・怒り喰らうイビルジョーの対策装備とスキルが知りたい
今回はこんな疑問に答えます。
怒り喰らうイビルジョーは、攻撃モーションが荒く、龍属性やられや防御力DOWNなどの攻撃をしてくるので、しっかり対策をする必要があります。
対策装備とスキルを紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。
怒り喰らうイビルジョーの弱点
1番の弱点属性は雷属性と龍属性です。
尻尾は中々攻撃しづらいので、基本は頭か胸が狙いやすいです。
というのもイビルジョーはハンターに向かって、ブレスを吐いたり突進をしてくることが多いので、頭と胸は結構狙いやすいです。
装備一覧
武器は、ストームスリンガー(逸品)です。
特殊弾のストームボルトの火力を上げるために、特殊射撃強化をつけています。
あとはこれに合わせて、ムフェト防具のシリーズスキル真・龍脈覚醒と逆恨みでさらに火力を上げています。
ただストームボルトを打ち切るとほとんどHPがなくなってしまうので、打ち切らずに加減を調整して撃ってください。
こちらの記事でストームスリンガーの使い方を解説しています。
イビルジョーが吐くブレスには龍属性やられ、噛みつきで防御力DOWNしてしまうので、そちらの耐性スキルもつけています。
ガンナーの場合、防御力DOWN攻撃を喰らうと一気に乙る確率が高くなるので、不安な人は逆恨みなどのスキルを防御力DOWN耐性に振ってもいいです。
ブレスダメージを極力回避したい場合は、不動の装衣ではなく、回避の装衣にしてもいいです。
立ち回り
イビルジョーの弱点である頭、胸を重点的に狙って、ストームボルトを撃ってください。
撃ち切って再充電されるまでは、電撃弾を撃ってください。
うまく狙えない場合は、シビレ罠を使いましょう。
(落とし穴は拘束してもイビルジョーは攻撃をしてくるので、シビレ罠のほうがおすすめです)
怒り喰らうイビルジョーのおすすめ対策装備:まとめ
今回は怒り喰らうイビルジョーの対策装備を紹介しました。
ストームスリンガーを使えば、厄介なイビルジョーも楽に倒せますので、苦戦している人はぜひ参考に作ってみてください。
↓他にもいろいろ書いていますので、ご覧ください。
コメント