
・King Gnuのタイアップ曲が知りたい
今回はこんな疑問に答えます。
本記事では、King Gnuのタイアップ曲を全て紹介します。
人気曲も多く含まれているので、タイアップ曲や人気曲を知りたい人はぜひご覧ください。
- King Gnuのタイアップ曲を全曲紹介
King Gnuのタイアップ曲一覧
2018年のタイアップ曲
Vinyl
タイアップは、パーソナルテンプスタッフ「HAKEN ROCK!!」のCMソングです。
パーソナルテンプスタッフというのは大手人材派遣会社なんですが、Vinylを聴いたことがある人は「Vinylが派遣会社のCM曲?」って思いますよね。
ちなみにCMはこんな感じです。
CMを見てみると案外違和感はないですね。
ちなみにVinylの公式MVはめちゃかっこいいので、まだ見ていない人はぜひ見てみてください。
Prayer X
タイアップは、フジテレビのノイタミナ「BANANA FISH」のエンディングテーマです。
King Gnuにとって初めてのアニメ曲になりました。
Prayer XはBANANA FISHの世界観とぴったり合っている気がします。
いうのも作詞作曲を担当している常田さんはBANANA FISHをそれまで見たことはなかったみたいですが、タイアップが決まってから原作を読み込んで歌詞を書かれたそうです。
ボーカルの井口さんは元々BANANA FISHの原作を読んでいて、作品自体元々好きみたいですね。
収録アルバム
Vinylの収録アルバムです。
Prayer Xの収録アルバムです。
2019年のタイアップ曲
It’s a small world
タイアップは、メ〜テレ「BOMBER-E」2019年1月のエンディングテーマです。
BOMBER-Eは月に1回放送しているローカル音楽番組で、深夜に放送されているのでIt’s a small worldの曲調や世界観には合っていたのかもしれませんね。
白日
タイアップは、日本テレビ系土曜のドラマ「イノセンス 冤罪弁護士」の主題歌です。
白日はKing Gnuの曲の中で間違いなく1番知られている曲で、King Gnuの名を世に広く知らしめた代表曲ではないでしょうか。
イノセンスの重いテーマと白日の儚い雰囲気がマッチしていました。
Sorrows
タイアップは、アサヒビール「ドライゼロ スパーク」のCMソングです。
SorrowsはKing Gnuの曲の中でも、ロックな曲の部類に入る曲です。
ライブでも盛り上がっている曲ですね。
CM映像がなかったのが残念ですが、ライブ映像はあったのでよかったらどうぞ。
Hitman
タイアップは、ANAのグローバルCMソングです。
Hitmanは井口さんの声の美しさが本当に際立つ曲だなと初めて聴いた時に思いました。
こちらも残念ながらCM映像はなかったのですが、ライブ映像をどうぞ。
飛行艇
タイアップは、ANA 国内版テレビCM『ひとには翼がある』篇CMソングです。
イントロが印象的で一気に引き込まれるので、つい口ずさみたくなるはず。
CMはこんな感じです。
飛行艇の歌詞やメロディーと映像がすごくあっているかっこいいCMですよね。
傘
タイアップは、ブルボン「アルフォート」のCMソングです。
POPで綺麗な曲で、それだけではなく歌詞やMVの絵の移り変わりに着目して聴くと、この曲をもっと楽しめるんじゃないかなと思います。
CM映像はMVとまた違ったテイストですが、これもいいですよね。
Teenager Forever
タイアップは、ソニー完全ワイヤレス型ノイキャンイヤホン WF-1000XM3』『ハイレゾウォークマン“NW-A100シリーズ』のCMソングです。
このCMがめちゃかっこいいので、まだ見ていない人はぜひ見てみてください。
MVのふざけている感じ(特に井口さん)もいいんですけど、CMが本当にかっこいいです。
小さな惑星
タイアップは、Honda「VEZEL」「PLAY VEZEL 昼夜」篇 のCMソングです。
3rdアルバム「CEREMONY」に収録されている曲で、この曲をCM曲に選ぶホンダの人センスあるな〜と思ってしまいました。
ユーモア
タイアップは、スマートフォン用アプリゲーム「ロマンシングサガリ・ユニバース」1周年記念のCMソングです。
この曲もCEREMONYに収録されている曲で、スマホアプリの曲に使われたのは初めてですね。
ユーモアがスマホアプリのゲームのCM曲ってどんな感じなのかなと思っていたんですが、意外と雰囲気にはあっているのかなと思いました。
収録アルバム
It’s a small world、Sorrows、Hitmanの収録アルバムです。
白日、飛行艇、傘、Teenager Forever、小さな惑星、ユーモアの収録アルバムです。
2020年のタイアップ曲
どろん
タイアップは、映画「スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼」主題歌です。
MVもかっこいいですし、映画の雰囲気にすごくあっていますよね。
どろんを聴くと本当にKing Gnuは曲の幅が広いなと思います。
Flash!!!
タイアップは、「docomo5G 希望を加速しよう」CMソングです。
Flash!!!は2018年にリリースされた1stシングルですが、今回ドコモのCM曲になったみたいです。
収録アルバム
どろんの収録アルバムです。
Flash!!!の収録アルバムです。
三文小説
タイアップは、ドラマ「35歳の少女」です。
作詞、作曲を手がけている常田さんがドラマの脚本を読んでから、歌詞やメロディを決めていった曲みたいです。
ドラマの雰囲気にぴったりの曲に仕上がっていて、ボーカルの井口さんの高音域がすごく綺麗な曲なので、ぜひ聴いてみてください。
千両役者
タイアップは、「docomo5G 希望を加速しよう 2nd」のCMソングです。
Flash!!!に続いて、docomoのCM第2弾です。
今回のCMもスピード感があって、曲調にぴったりあっています。
2021年のタイアップ曲
泡
タイアップは、映画「太陽は動かない」の主題歌です。
少し幻想的で、どこか落ち着くようなKing Gnuのまた新しい一面が見れる1曲になっています。
MVには俳優の森山未来さんが出演していまして、森山さんの踊りや映像がすごく素敵なMVになっています。
BOY
タイアップは、アニメ「王様ランキング」の主題歌です。
アニメのタイアップはPrayer Xに続いて2作目になります。
アニメの雰囲気とぴったりの楽曲になっています。
F.O.O.L
タイアップは、「Red Bull Race Day」のテーマソングになっています。
ラップ調のアップテンポな楽曲になっていて、個人的にKing Gnuの楽曲の中でもかなり好みな曲です。
ドライブの時とかに聴きたい曲です。
一途
タイアップは、映画「劇場版 呪術廻戦0」の主題歌です。
楽曲もMVもかなりかっこよく、呪術廻戦の雰囲気にもぴったりな曲です。
MVのカメラワークもかなりかっこいいのでぜひ見てほしいです。
KingGnu(キングヌー)のタイアップ曲一覧:まとめ
今回はKing Gnuのタイアップ曲を一覧で紹介させて頂きました。
King Gnuは本当に良曲ばかりなので、まだ聴いたことがない曲があればMVやCM映像をぜひ見てみてください。
↓他にもいろいろ書いていますので、ご覧ください。
コメント