・徹甲榴弾速射のライトボウガンが知りたい
・必要なスキルは?
今回はこんな疑問に答えます。
以前紹介したこちらの徹甲榴弾速射のライトボウガン装備ですが、
今回この装備の火力を落とさずに安定性を上げたので、紹介します。
徹甲榴弾速射ライトボウガン装備の立ち回り
装備一覧
前回の装備と変えた部分が、脚の装備をアン・イシュワルダからクシャルダオラに変更しました。
そうすることで破壊王がなくなりますが、回避距離をつけやすくなっています。
回避装填中も回避距離UPは適用されるので、リロードしながら攻撃を避けやすくなります(例えばラージャンのジャンプして飛んでくる攻撃も避けやすくなります)
あとは攻撃スキルを1つ足しています。
立ち回り
立ち回り方は、
3発打つ→回避装填リロード→起爆榴弾設置→回避装填リロード→また3発打つ
この立ち回り方がおすすめです。
回避装填リロードといいところは、起爆榴弾もリロードできるところです。
起爆榴弾が復活したらとにかく設置していきましょう!
[更新]徹甲榴弾速射のおすすめライトボウガン装備と立ち回り:まとめ
今回は徹甲榴弾速射ライトボウガン装備を紹介させてしました。
ソロでもマルチでも使える装備なので、ぜひ作ってみてください。
↓他にもいろいろ書いていますので、ご覧ください。
コメント