皆さんはアリミノのピースシリーズのワックスは知っていますか?

アリミノのワックスもいろいろ種類がありますが、特にこのピースシリーズはかなり使い勝手がよくて私自身も結構リピートしています。(多分10個くらい今まで使っています)
今まではなくなるたびに買っていたんですけど、先日Amazonで詰め替えを発見して買ってみたんですけど、
「これめちゃお得じゃん!」
となったので、今回は詰め替えのお得さを紹介していきたいと思います。
- アリミノピースワックスの種類
- 詰め替え用の内容や値段など、お得な部分を紹介
アリミノピースワックスの種類

ワックスは全部で5種類ラインナップされています。
(他にもスプレーやホイップタイプのワックスも出ています)
それぞれの特徴はこんな感じです。

自分の髪質や髪の長さに合わせて選ぶことができます。
箱のデザインが可愛いのもいいですよね。
詰め替えの中身や値段など色々とお得な理由
今回は普段私がリピートしているフリーズキープワックス(上の写真だと黒の箱のやつ)で詰め替えの中身やお得さを紹介していきます。
その前に詰め替えがお得な理由ですが、普通に1個買うよりも詰め替えだと1個あたり3分の1くらいの値段で買えます。
まず定価ですが40gで1500円(税別)、80gで2000円(税別)です。(ネットだともうちょっと安く買えます)

ところが詰め替えだと、80gが3つ入りで2200〜2700円くらいで買えます。(Amazonだと日によって多少値段が変動しています)
仮に2700円だとしても1個あたり900円なので相当お得ですよね。
続いて中身ですが、外箱はこんな感じです。

開けると詰め替えを移す紙のスプーンが3つ入っています。

スプーンの大きさはこんな感じです。

中には3つの詰め替えが入っています。

右上の切り取り線のところをハサミで切って、使い終わったワックスの空箱に詰めてください。(なので1回は詰め替えではなく、普通に買う必要があります。)
シャンプーの詰め替えみたいな感じで簡単にできます。
詰めたら最後にケースから出ないようにスプーンで整えてあげる感じです。
アリミノのピースワックスの詰め替え(リフィル)がすごくお得なので紹介したい:まとめ
今回はアリミノのピースワックスの詰め替え(リフィル)がお得な理由と中身を紹介させて頂きました。
ピースワックスをまだ使ったことない人や、今まで使っていたけど詰め替え用は買ったことがない人はぜひ参考にしてみてください。
コメント