・ベヒーモスってソロで狩るための装備が知りたい
・スキルは何が必要?
今回はこんな疑問に答えます。
通常ベヒーモスは、マルチで狩るのが推奨されていますが、対策装備を作ることでソロで狩ることもできます。
まだソロで狩ったことない人は、これから紹介する装備を参考にしてみてください。
※今回は極ベヒではなく通常種の対策ですが、極ベヒにも応用できると思います。それと大前提として、装備を組む上でマルチでもいいので通常種を討伐する必要があります。
タンク装備とヒーラー装備も紹介しています。
装備一覧
武器は、マムタロトの鑑定武器「ガイラソード・火」です。
ガイラ・火は無属性攻撃強化のスキルをつけて、攻撃力強化をしましょう。
冒頭にも書きましたが、ベヒーモスの防具を使っています。
なのでマルチでもいいので討伐して、防具を作ってください。
というのも、MHWではベヒーモスの防具「ドラケンシリーズ」が1番強いからです。
この中で1番出にくい珠は、心眼珠だと思います。
ただベヒーモスはかなり硬いので、近接武器は心眼珠なしだと攻撃が弾かれてしまいます。
もし珠がない人は、リオレウスの防具を装備することでシリーズスキル「火竜の真髄」で心眼の効果がつきます。
ただスキルはかなり変わってしまうので、珠が出るまでマカ錬金ガチャをするのもありです。
あと耐震も可能であればつけたほうが、安定して立ち回れます。
見切りか回避でよけれますが、慣れないうちは痛撃の護石を耐震の護石にしてもOKです。
耐震をつけるなら、必ずLV3までつけてください。
そもそも初心者がソロで狩れるのか?
正直なところ、
モンハンワールドからモンハンデビューして、まだそんなにプレイしていない方は正直難しいと思います。
というくらい強いです。
そもそもソロではなく、マルチ推奨クエストなので、ソロで狩っている人たちのほうが本当はおかしいです笑
ただ今回紹介した装備と練習を積めば、ソロで狩ることもできるようになると思います。
太刀のおすすめな理由は?
太刀は、見切りでメテオを回避できますし、リーチがあるので弱点の尻尾の部位破壊も狙えます。
スキルを組むことで火力も申し分なく出るので、太刀を推奨します。
モンハンの動画をメインで上げている実況者さん達の、立ち回りも参考にしてみるといいかもしれません。
私が普段参考にしている人たちの動画を見てみるのもおすすめします。
エクリプスメテオの対策
エクリプスメテオはコメットに隠れるか、コメットまで間に合わない場合はFFジャンプで避けるかしないと、乙ります。
もし間に合わない場合も想定して、ジャンプで回避する練習もしておいたほうがいいかもしれません。
ジャンプ避けの練習に良い動画があります。
私が個人的に好きな実況者さんの動画なのですが、マジで参考になるのでジャンプ回避自信ない方はこれ見て練習しましょう。
[MHW]初心者向け!ベヒーモスをソロプレイで討伐するための対策装備を紹介します。:まとめ
今回は、ベヒーモスをソロで狩るための対策装備を紹介させていただきました。
ベヒーモスは最初は中々ソロで狩るのは、正直難しいとは思います。
ただ今回紹介した装備と、見切りの練習とエクリプスメテオの対策をしっかりしていけば狩れると思います。
ぜひ参考にしてみてください。
↓他にもいろいろと書いていますので、ご覧ください。
コメント