
・100記事でどれくらい稼げるの?
・PVは?
今回は無事にブログを100記事書いたので、その上で稼いだ収益やPVをご紹介したいと思います。
「ブログは100記事書いてからが本番!」
などとよくネット上で見かけますが、はたしてブログ初心者が100記事を書くとどれくらい稼げるのか?
これからブログを始めてみようと思っている人にとって、少しでも参考になれば幸いです。
ではさっそくいきましょう。
ブログを始めたきっかけ
私がブログを始めたきっかけですが、本業の他に何か収入源を作りたいな〜という気持ちから、いろんな副業を調べることから始まりました。
そして調べていく中でブログで稼げることを知り、ヒトデさんというブログ界隈で有名な方のブログを参考にしながら開設しました。
全くブログの知識がない私でも、簡単に開設できたくらいわかりやすかったです。
ちなみに私のブログの詳細です。
- 使っているブログ→WordPress
- 使っているサーバー→エックスサーバー(プランはX10、年会費は13200円です)
- 使っているドメイン→お名前.com(2年で2816円です。この辺は使うドメインや契約するタイミングで変わってくると思います。)
この辺も全てヒトデさんのブログ開設記事を参考にさせていただきました。
100記事書いた結果
100記事書くまでにかかった期間
ブログを開設したのが2019年4月で、最初の記事を書いたのが2019年4月6日、100記事書き終わったのが2021年3月31日なので丸2年かかりました。
このペースはかなり遅いです笑
早い人だと数ヶ月〜半年くらいで書ける記事数だと思いますが、私にはとても無理でした笑
仕事をしつつ、帰ってきてからブログを書くというのは中々体力的にも気力的にもキツく、思いのほか時間がかかってしまいました…。
おそらく私と同じような思いの人もいるんじゃないかなと思います。
ただ1回もブログを辞めたいと思ったことはなく、地道に続けてきましたし、これからも続けていきたいと思っています。
収益
現在収益を得ているのはGoogleアドセンスのみです。
ブログの知識も経験も何もない私でしたが、何故かアドセンスは4記事だけ書いただけで受かってしまいました笑
今でも謎です。
そして100記事書いた時点でのアドセンスの収益は「18721円」でした。

えっ、100記事も書いてたったこれだけ?
と思った人も少なくないと思いますが、私的には結構嬉しい金額です。
というのもブログを普段書いている人なら分かるかと思いますが、ブログで稼ぐのってめちゃくちゃ難しいんですよね。
最初の頃は全く読まれませんし、何だったらアドセンスが受かってからの最初の数ヶ月はほぼ収益もなく、1円収益が出たら飛び跳ねるように喜んでいたので、正直自分のブログで収益が1万円を超えるなんて全く想像できませんでした。
ですのでお金を自分の力で稼ぐことの難しさを知りましたし、ありがたさも知ることができたので、ブログを始めてよかったな〜と本当に思っています。
ただブログとしてはまだまだ記事数も少ないですし、読者にとってわかりやすい記事を書くためのスキルはまだまだ上げていかないとな〜と日々思っています。
あと今後はASPなども活用して、もっと収益を伸ばしていきたいと思っています。
※アドセンス合格までをこちらで解説していますので、こちらもぜひどうぞ。
PV


100記事書いた時点での合計PVは「67200PV」でした。
これもけして多くないPVだと思いますが、自分的には「こんなに読んでもらえたのか〜」という嬉しい気持ちが大きかったですね。
2年前までは全くブログに関しての知識やスキルがなかった初心者でも、少しづつ積み重ねることで徐々に読んでもらえることが増えてきました。
現在は1ヶ月のPVは大体6000〜7000PVで推移しているので、次の目標は1万PVを目指しています。
ブログ初心者が100記事書いたので収益やPVを紹介します:まとめ
今回はブログ100記事を書いてみての、収益やPVを紹介させていただきました。
これからブログを始める人や、100記事書くとどれくらい稼げるのか、1つのデータとして参考にしていただければ幸いです。
今後も地道に記事数を増やして、更なる収益UPを目指して頑張っていこうと思います。
おわり。
コメント